嵐山

-神社仏閣

松尾大社

醸造の神様で有名な松尾大社に行ってきました。嵐山線に乗りますが渡月橋で知られているあの嵐山の場所からは少し離れています。 【松尾大社】まつおたいしゃ 観光地から少し離れているせいか敷地はかなり広大です。少しマイナーなのかひっそ...
京都散策

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺

かなり寒い時期に行きました。嵐山からすぐだと思っていたのですが結構遠かったです。 境内の東側には日本最古の人口の林泉である大沢池があり、また観月の地としても有名で日本三大名月鑑賞地でもあります。 【大覚寺】だいかくじ ...
京都散策

清凉寺

あまり有名ではないのですが、嵯峨野の清凉寺(せいりょうじ)に行ってきました。 清凉寺よりも嵯峨釈迦堂と言った方が知ってる人もいるかと思います。 かくいう私もガイドブックを見て初めて知り、落柿舎からも近いのでちょっと足を延ばして...
京都散策

落柿舎

家から自転車で少し行くと嵐山に到着です。嵐山は観光客の人がとても多いので自転車で散策はしにくいです。レンタルサイクルの利用者も多いですが、是非歩いて散策されることをおススメします。 駅前の駐輪場に自転車を置いて歩いて行きました。 ...
タイトルとURLをコピーしました