過去の記事一覧
-
ー神社仏閣
2月の寒い時期に行きました。たまたま通りがかったので吸い込まれるように入ってしまいました。場所自体はビルの間にあるので情緒はあまりないです。【本能寺】…
-
ー神社仏閣
かなり寒い時期に行きました。嵐山からすぐだと思っていたのですが結構遠かったです。境内の東側には日本最古の人口の林泉である大沢池があります。また観月の地としても…
-
ー神社仏閣
春のとても良い時期に訪れました。名庭と名高い銀閣寺です。金閣寺とよく並べて言われますが金閣寺と銀閣寺はとっても離れていて両方観光するとなると一日だと少し大変で…
-
ー神社仏閣
桜を見るために、哲学の道へ行った時に白沙村荘、銀閣寺、法然院と訪れてみました。法然院は前から一度行きたいと思っていたので楽しみにしてました。法然院にはあの文豪…
-
ー記念館
大正から昭和にかけて活躍した日本画家橋本関雪の邸宅に行ってきました。パンフレットには橋本関雪が生涯をかけて作り上げたアトリエと名園と書かれています。ガ…
-
ー神社仏閣
随分前ですが、京都のガイドブックなどの表紙になることの多い東寺に行きました。あの有名な五重の塔です。写真だけ見るとポツンと建ってるイメージですが実際は…
-
ー神社仏閣
京大付属病院のすぐ近くです。知り合いの病院見舞いに行った時にせっかくなのでちょっと寄りましたこちらの方へはあまり来ることはないです。大通りの交…
-
ー神社仏閣
あまり有名ではないのですが嵯峨野の清凉寺(せいりょうじ)に行ってきました。清凉寺よりも嵯峨釈迦堂と言った方が知ってる人もいるのではかくいう私も…
-
ーイベント・美術展
先日、京都で開催されたゴッホ展に行ってきました。絵にはそんなに興味もなくて、全然わかりませんけれど美術館には有名どころが開催された時に時間があえばフラッと行…
-
ー神社仏閣
随分前になりますが紫式部の邸宅跡として有名な蘆山寺へ一人で行ってきました。ちょうど紫の桔梗の咲く8月中頃です。京都は花の咲く名所が多くて四季が楽しめる…
Copyright © いろはdays All rights reserved.